朝でも夜でもコンニチハ!
T王子です( ゚д゚)
大阪ではコロナ感染者が増えてきていますね。
T王子の会社でもコロナ感染者が出ました。
※もう他人事ではないですね。
大阪では「まん延防止等重点措置」 が適用されるとの事。
ちなみに近畿圏では下記の地域
【まん延防止等重点措置】
不明瞭で具体的な対策が見えないとされていた政府の新型コロナウイルス対策の実効性の向上と緊急事態宣言に至らない段階で感染拡大を抑止するためを新設した。を目的とした新型インフルエンザ等対策特別措置法、感染症の予防及び感染者の患者に対する医療に関する法律(感染症法)、検疫法の改正法が、2月3日の参議院本会議で自由民主党、公明党の両党と立憲民主党などの賛成多数で可決、成立。
営業時短要請
緊急事態宣言と同様で、飲食店などでの感染リスクを抑えるため、指定された都道府県の知事は飲食店などに営業時間の短縮要請を出すことが可能である。主に午後8時までの時短要請を想定している。
営業時短命令
緊急事態宣言と同様で、飲食店での感染リスクを抑えるため、指定された都道府県の知事は飲食店などに営業時間の短縮命令を出すことが可能である。主に午後8時までの時短命令を想定している。また、命令に際して立ち入り検査も可能としていて、それを拒んだ場合は過料も科される。
Wikiより
飲食店が悪いわけではないでしょうが、どうしても人が集まる場所との事で
その対象になりやすいんでしょうね。
こればかりは万全の対策をしても限界はあるでしょうから
難しい問題です。
2021年6月が一つのヤマと言われていますが、6月まで2ヶ月もあります。
何か協力できる事があればいいんですけど・・・ね。
この関連のブログを書くと毎回思いますが、
早く終息に向かってほしいと切に願っております。
感染を防ぐ為に当たり前の事を当たり前にできるように
全員が意識して取り組んでいきたいものです。
では×2