朝でも夜でもコンニチハ!
T王子です(*^_^*)
無事に高知県到着しました!
朝の5時でまだ暗い(^。^;)
取りあえず高知駅まで非難します。
↑構内にありました♪
さて、電車の発車までここで時間を
潰します(*^o^*)
↑明日に乗る予定のアンパンマン列車
電車きました!
車内はこんな感じ~
懐かしい感じがします!
このレトロ感が何とも言えません♪
良い感じです( ´艸`)
約30分で「とさやまだ駅」に到着!
電車の次はバスに乗って最初の目的地の
※やなせたかし記念館
に行きます!
↑バスもアンパンマン!
最寄りまで到着!
最終は歩いて目的地まで向かいます!
↑アンパンマンのマンホール
歩いて5分ぐらいで到着!
意外と近くで助かった(^o^)
※やなせたかし記念館
↑通常Ver
↑プレミヤVer
どこが違うって?
ここです!
↑9時ぐらいに撮影
時間帯によってアンパンマンが
登場するみたいです(*^o^*)
時間など詳細は一切書いてないので
出会えたのはラッキーかも( ´艸`)
さて、営業開始(9時30分)までかなり時間があるので朝ご飯を食べます!
※ちなみに今は7時30分(゚ω゚)
ご飯食べてもまだ時間余るので
近くの公園で遊びます♪
ほぼすべてアンパンマンなのが
こだわりを感じます(゚∀゚)
さて、時間になったので入場!
色々ありますな~
横に広いというより縦に長い(4階建て?)
ので上がるのがしんどそう・・・
頑張りますよ~(>_<)
↑映画も見れます
↑歴代の映画
↑ジャムおじさん家
↑美術館みたい!
※アンパンマン関連オンリーです
やっと階段で最上階まできました。
かなりしんどかった(/_;)
後は降りるだけ・・・
マロ:とと!(T王子)
T王子:どうしたマロ!?
マロ:こんなん見つけた!
T王子:こ、これは( ・_・;)
マロ:なんだろうね~(゚∀゚)ニヤニヤ
T王子:す、スタンプラリー的な?
マロ:うい♪
まじか・・・(@_@)
ただ、見つけたからにはやらないとね!
↑このような場所で判子を押す
~30分後~
コンプリート!
ヽ(゚Д゚)ノ
↑見にくいけどすべて押してます。
疲れた~(゚ω゚)
ポンと留守番してた方がま・・・
嫁さん:そんな事ない!!
T王子:でもでも、だって~
嫁さん:子供と過ごせてうれしいやろ?
T王子:うん。
っと最後は少し愚痴ったら怒られて終了
でも、なんだかんだで楽しかったからよし!
朝に乗ったバスで高知駅に戻ります。
さぁ、お昼ご飯!
楽しみ~♪
【庄や】
↑嫁さん
↑T王子
美味しかったです♪
少し高知駅をブラブラして~
↑高知と言えばこの人!
坂本龍馬ですね~(*^o^*)
路面バスに乗り込みます!
目的地はここ!
【はりまや橋】
何かあるわけではないけど、
有名なので一応ね~(^。^;)
↑ミーハーなんです
ちなみに今日は近くで「日曜市」が開催してるとの事。
【日曜市】
ただ、時間が15時まで。
※現在14時過ぎ
急げ~!ヽ(゚Д゚)ノ
何とか終了15分前に到着
終わり時間が近いので片付けに入っている出店も多く、もう少し早かったらもっと賑わってたんだろうなと少し後悔(>_<)
せっかく来たのでかき氷でも食べるか。
↑なぜその発想??
結構いい時間になってきました。
元々行く予定にしていた「野外サーカス?」が17時30分からなので開催する場所(高知城の近く)行って時間つぶします(^-^)
お?いいのやってんじゃーん!
(゚∀゚)
【まんがBASE】
↑マロもチビもお絵かきしてました!
↑マロはタブレットでお絵かき
↑完成~!
タブレットで絵を書ける時代なんですね。
色々な体験出来て良かったね!
ちなみにチビとポンは眠気限界で
仮眠中ですσ(^_^;
子供が起きたらメインに向かいます。
早く起きてね(^。^;)
さて、本日の最後メインイベント!
【水と光のカーニバルナイト】
空中ブランコや綱渡り、マジックなど
色々楽しめるみたいですよ( ´艸`)
絶対楽しそう♪
高知城の中にあるのが不思議な感じですが、
小さな事は気にしない!
let's go!
高知城に入ってすぐの所に
カーニバルナイトの案内がありました。
「チケット売り場は階段上がって~」
階段・・・?( ・_・;)
ベビーカー持ちは辛い。
近くの方に聞くと坂道だけど上には上がれるとの事でT王子は坂道を選択。
↑結構急な坂でした
歩くこと5分
やっと着きました。
何がしんどかったって坂道よりも砂利道でベビーカーが思うように前に進まず力のみで登ったのがしんどかった(>_<)
男でこれだけ苦労したので女性で登るのは難しいと思います。
これは嫁さんに任せなくて良かった。
到着したのでチケット購入!
さぁ、楽しみますか!
( ´艸`)
まずは足長おじさんがお出迎え♪
高いところからもご挨拶!
他にも飽きさせないよう工夫しながら楽しませてくれてます(^o^)
↑どうやって浮いてるんだろ?
↑マジックもやってました!
↑高知城もライトアップ
さて、そんな感じで色々見ていると
メインイベントが始まりました!
ステージで逆立ちやポールダンス、綱渡りなど披露してくれてます!
やっぱりパフォーマーさんは凄いな~
ヽ(゚Д゚)ノ
メインイベントの近くで空中ブランコのステージもありました!
見てる方がハラハラします(^。^;)
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎていきました(>_<)
※現在20時
帰りはかなり混むので早めの退散!
帰りは無理してでも階段で下りました。
ちなみにこちらの方がはるかに楽(^-^;
ベビーカー持ちで行かれる方はご参考に。
「水と光のカーニバル」は大人1000円・子供500円でかなり楽しめました!
T王子はサーカスは小さい時(5才ぐらい?)に見た限りです。
そこから数十年の月日が経っており所見レベルで見ました。
ただ、小さい時に印象に残ったものは大人になっても覚えているものですね。
マロやチビも大きくなっても覚えてくれてたら嬉しいな(*^_^*)
ポンは無理だろうけど(汗)
結果的に子供たちのいい思い出になりましたし大人が見ても楽しかった♪
これは高知方面に行く方はオススメです!
※2022年10月23日までの期間限定
さて、夜も遅いのでホテルに宿泊して
明日はアンパンマン列車に乗るぞ!!
では×2