朝でも夜でもコンニチハ!
T王子ですr( ̄_ ̄;)
■ウィキさん頼りのT王子地域紹介~■
東隣の上牧駅との駅間距離は4.3kmで、阪急線内では最も長い
大阪と京都の中間に位置する高槻市は戦後より市街地の開発が進行し人口が急増、このためラッシュ時の混雑を緩和する必要があり駅の高架化が企図されてきた[1]。1980年(昭和55年)には朝夕のみ稼働する定期券専用改札口を設置するなど臨時の対策を講じていたが、翌年より連続立体交差事業が進められ、1994年(平成6年)に高架化工事が完了した[1]。
- 1928年(昭和3年)
- 1930年(昭和5年)9月15日 - 会社合併により京阪電気鉄道新京阪線の駅となる[2]。
- 1943年(昭和18年)
- 1949年(昭和24年)12月1日 - 新京阪線が京都本線に改称され、当駅もその所属となる[2]。
- 1969年(昭和44年)12月6日 - 大阪市営地下鉄堺筋線開業に伴い、当駅までの相互直通運転開始。(河原町駅まで直通する堺筋急行は1979年(昭和54年)3月5日から運行開始)
- 1981年(昭和56年)3月 - 「阪急京都線高槻市駅周辺連続立体交差事業」に基づき高架化工事着工。高架化工事中、構内引き上げ線が使用不能になるため、京都側(丸大食品工場裏付近)に高槻東信号所(引き上げ・折り返し用)が設けられた。
- 1989年(平成元年)4月 - 下り線高架化。
- 1993年(平成5年)10月 - 上り線高架化。(2号線は同年2月21日ダイヤ改正より使用開始)
- 1994年(平成6年)3月31日 - 「阪急京都線高槻市駅周辺連続立体交差事業」が竣工[5]。
- 1997年(平成9年)3月2日 - 全営業列車停車駅になる。
- 2011年(平成23年)5月14日 - 土曜日・休日に当駅を通過する快速特急の運転を開始し、全列車停車は平日ダイヤ時のみとなる。
大きな駅と歴史のある駅ですね~m(._.*)m
イベントなどもよく開催されているので飽きさせない工夫がすばらしい!
気になる方はチェックしてみてね!
さて、高槻市にはおいしいケーキ屋さんがあるんです♪
高槻市に寄った帰りにはかならず買って帰るぐらい好きなんです≧(´▽`)≦
その名も・・・
ドエル 高槻店 (DOEL)
有名なお店で店舗もいっぱいあるので知っている人は知っているでしょうが(汗)
店内では色々な種類があり何を食べてもおいしい!! ヾ(@°▽°@)
甘すぎないのもT王子の好みに合ってます♪
オススメは【ショートケーキ】
気になる方やもし高槻市に来た時は寄ってみてくださいね!
さて、ドエルのケーキをバネに仕事頑張ります!∑(; ̄□ ̄
では×2